動画で自作レシピ①を見る
画像(キャプション付き)で自作レシピ①を見る
白いフェルトを指で丸めてボディ(機体の本体)を作る ニードル(針)でプスプス刺して形を整える 主翼に適した分量のフェルトを確保する 厚紙をフェルトの上から押さえつけるようにあて(画面では分かりやすくするため透明のセロファンを活用)隙間から横にニードル(針)を刺しフェルトを平らに固める 指先も用いて思い通りの形に近づける 翼を本体に取り付ける。ニードル(針)は、最初は深めに刺し、ある程度固定できたら、浅めに刺して形を整える 少しずつ飛行機の形になってきた ここでも状況に応じて指先を使う 同様に垂直尾翼を作成する 垂直尾翼を取り付ける。垂直尾翼の根本は、本体と馴染ませるようにしっかりとニードル(針)で刺して固定する 水平尾翼も同様に作成する 誤って指を指さないよう気を付けながら取り付ける 針の先を細かく動かして取り付ける 一通り取り付け完了 全体のバランスを見ながら微修正する 少しずんぐりむっくりな形だけど、現段階ではこれでOK ボディのできあがり!!